Wowow契約理由の一つである(妻の東方神起もありますが笑)海外ドラマSUITSのシーズン7の全話の放映が終了しました。なかなかいい終わり方だったので、最後の寂しそうなハーヴィー渋くてかなりカッコよかったですね。一緒に踊るドナも健気ですな〜。
シーズン8も期待ですが、マイクのいないSUITSがどう展開されて行くのか悲しさ半分楽しみ半分な状態です(現地では放映中の様です)。
まだ見ていない方でAMAZONプライム会員の方は、ぜひ無料でシーズン1から6までは見れますので御覧ください。
こちらの画像からAMAZONに飛べます。
きっとハマると思いますよ。こんなに人を騙し続けるドラマ見たことなかったので、ある意味現実社会を感じました。物事を隠すことの心の痛みなども非常に人間模様としてよく表現されており、働く中で感じる重圧のようなものを肌で感じることが出来るので働いている人ほど共感出来ると思います(働くのが辛いみたいな書き方ですみません笑)。
出演者も非常に美男美女揃いかつ、インテリアもオシャレです(ニューヨークの弁護士事務所の話ですが、マンハッタンの夜景が夜には見える事務所内にレコードやレコードプレーヤーがあったり、バスケットボールがあったり)。見ていて本当に飽きません。
プレイリストについて
こちら(https://www.tunefind.com/show/suits/season-7)のサイトを参考にapple musicを駆使しマトメてみました。
曲は以下の通りです。
Greenback Boogie(Ima Robot)〜オープニングのテーマ曲
Wish I Knew You(The Revivalists)
Human(Rag N Bone Man)
All of Me(ジョン・レジェンド)
Conquer(RIVVRS)
Hard Times(Family Wagon)
My Own(Whitaker)
Ghost (WILDES)
Unknown(To You)( Jacob Banks)
Equinoxe,pt.5(ジャンミッシェルジャール)
Danger Zone(ケニー・ロギンス)
Boppin With Donna(Peter Blair Quintet)
Man on a Mission(Oh The Larceny)
True(スパンダー バレエ)
Bloods Thicker Than Water (Bobby Bazini)
このプレイリストは、 プレビューだけでもかなり楽しめると思いますので一度聴いてみて下さい。当然ituneやスマホでapple musicを契約しているとフルで聞けます、めちゃくちゃカッコイイ曲で溢れていますよー。
ドラマ内でスコッチを飲むシーンが本ドラマでは多いですが、スコッチストレート(実際にはストレートは喉を痛めるらしいのでほどほどに)とめっちゃ相性がいい音楽で満載となっていますので、ぜひ一度聴いて見てください♫♫♫ 車で流してもかなり様になります。国内のドラマと違って毎週曲が違うので、音楽にもこだわって作っているのでしょう、主人公のハーヴィーの父は、ジャズアーティストという設定なのも関係しているのかもしれません。
プレイリストリンクは↓↓↓
日本版SUITSも韓国に続きやるようですね、織田裕二がハーヴィーとのこと果たして世界観大丈夫なのだろうか、原作ファンとしては、踊る大捜査線にならないことを切に願います。初回を見て判断します、楽しみです。
日本版の初回を見た感想はこちらです↓↓↓
コメント